太田 聴雨(おおた ちょうう)
  明治29年〜昭和33年(1896〜1958)                  
 仙台市生まれ。本名は栄吉。生後まもなく父母が離婚
したため、祖父の四男としてとどけられる。14才で上京し、
川端玉章門下の内藤晴州の内弟子となる。巽画会で活
躍すると共に、研究会で研鑚、のち青樹社を作り、展覧会
をおこなう。震災で一時画壇を離れるが、友人、小林三季
の紹介で前田青邨門下に入り再起。昭和5年第17回再興
院展に「浄土変」で初入選するとともに初の日本美術院賞
をうけ、以後院展を中心に活躍する。昭和26年東京芸術
大学助教授となり、後進の指導にあたった。                                           
1931年1月
1950年頃
「良寛図」
太田聴雨筆「布袋図」             
inserted by FC2 system